目覚めたのでお散歩にでも行こうかと、出掛ける準備をしました。
メイクをして、カフェに入れるようにオシャレもして
でも靴はウォーキング用のこちらにしました。
![]()
[vibram fivefingers] ビブラムファイブフィンガーズ Women's Vi-B〔Mint〕(レディース ヴィーブ)【メッシュ】/送料無料
価格:13824円(税込、送料無料) (2016/7/26時点) |
うん。朝4時は暗いよね。
歩いていくと最寄りの駅で始発の電車を見れました。
いってらっしゃいませ~!
そして、本題へ…
朝の30分はやはり貴重ですよね。
ですが、朝は準備をするので時間を短く感じるだけ。
時間をしてからのウォーキング中や帰宅後のこうして更新している時間はカフェタイムのゆったりした時間と変わりないのですよね。
ですが朝まったりすると素敵な一日が始まりそうな気がします。
朝何もなくてもこの時間に目が覚めるきっかけを作ってくれた朝のバイトの雇用してくれて方々に本当に感謝です。
慣れるまでは大変かもしれませんが、他の方の7時8時がひょんの4時5時だということ。
そうすると10時11時はもうひょんにとっては午後です。
朝充分に時間を作れば10時出勤は午後から出勤と同じこと。
午後から出勤だとゆとりがあって響きがいいですよね。
そして朝起きれない時によく思ったこと。
日本は早朝だけれども、海外はお昼!
たくさん起きてる人がいる!
と思うと一人ぼっちではない気がして起きられます。
そして朝まったりする3つの志
①準備プラスのんびり出来る時間を作れる時間に起きる。
②準備がスムーズになるように服の候補まで決めておく。
③身体が起きるまでの時間を知る。
③は仕事が嫌にならないためにとても大切なことです。
目が覚めると身体が目覚めるは違うと思っています。
朝に軽く運動するととても身体がひょんは楽になります。
朝の仕事の出勤をしながらプチウォーキングをしていたのが心地よく、この気持ちをブログにしたい!
と思うようになったのが始めたきっかけかもしれません。
仕事が忙しくても時間を作れるのは朝です。
朝の時間を有効にリフレッシュおすすめです。
お時間ありがとうございました。

