2016年9月1日木曜日

心の湖をたもつ



こんばんは、ひょんです。

疲れているとき、心が蛇口だとしたら、水が出ないような、干からびているような気持ちになります。

その時はもちろん、癒しを求めますが、今注目しているのは、一日の終わり方をどう過ごすか。

お風呂に入ったり、リンパマッサージなどは取り入れていましたが、穏やかな夜のリフレッシュタイムを過ごすには仕事の終わり方です。

一日を納得して終われた日にはしっかりリフレッシュタイムを取り次の日エネルギッシュに朝を迎えることができます。

最後の終わる時間にガタガタとあれもこれもとならないように仕事をしていきたいです。

その為には
全体の量を把握する。
一つ一つにかかる時間を把握する。

ひょんは気付きました。
全てを把握できる予想外のこも想定内とできるだけのゆとりある計算が出来るようになりたいです。

そしてオリンピックを見て、最後の最後まで何が起こるかわからないと思う集中力の力をひょん自信もつけて心の湖が干からびないようにしていきたいです。

お時間ありがとうございました。
スポンサードリンク

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ