彼の家に体重計がなかったので、新しく体重計を購入したところ、予想以上の機能がついていて乗るのが楽しい現象が起きています!
その結果昨日は晴れていたこともありジョギングや長時間のお散歩をしたのもあり、停滞期ぎみでなかなか落ちなかった体重も500グラム落とすことが出きて今週の目標まであと300グラムです!
そして乗りたくなる体重計理由
その1
体重が前回よりある程度減るとキラキラが標示されて喜びを共有してくれる。
その2
BIMを計算してくれ、その間を10段階で標示してくれるので目標までがわかりやすい!
例:20.8
あと8メモリでBIM20へ!など。
その3
基礎代謝も標示されるのでカロリー計算や摂取量を調整しやすくダイエットもやるきUP!
ちなみにひょんは基礎代謝が平均の1120カロリーのところ980カロリーほどしかなく基礎代謝を上げることに燃えています。
スポンサードリンク
更に体内年齢が標示されるので実年齢に近付けられるようじわじわ攻めております。
そんなひょんが購入した体重計はこちら
ひょんはライトピンクにしました!
あとは体重計をどこに置くかがキーポイントな気がします。
ひょんは冷蔵庫の前に置き何か取ろうとするごとにストッパーになるようにしています!
乗りたくなるなる体重計でやる気UPして薄着の季節を乗りきります!
お時間ありがとうございました。

更に体内年齢が標示されるので実年齢に近付けられるようじわじわ攻めております。
そんなひょんが購入した体重計はこちら
ひょんはライトピンクにしました!
あとは体重計をどこに置くかがキーポイントな気がします。
ひょんは冷蔵庫の前に置き何か取ろうとするごとにストッパーになるようにしています!
乗りたくなるなる体重計でやる気UPして薄着の季節を乗りきります!
お時間ありがとうございました。

