朝起きて
今日は○○の日だぁ!
と考えませんか?
そして瞬間どこかで、
頑張れる!
頑張れない!
と自然にどこかで感じています。
そして、だるいなと言う日もあるでしょう。
ひょんの場合そんな日は甘い飲み物やお菓子をご褒美にしてなんとかこなします。
この3ステップでどこが関係しているかと、頭、心、体です。
そしてこの3つを快適にする1つのものがゆとりです。
ゆとりは成功したら手に入るもの。
ゆとりは頑張った後についてくるもの。
確かに一理あると思います。
ですが、ひょんは逆でした。
痩せたい!貯金したい!
⬇ならば
たくさん仕事をして、忙がしければ痩せるだろう!
という考えでした。
痩せたい!貯金したい!と思うなら⬇
ゆとりを作る。
無駄な出費を減らす。
先ほどの悪循環3ステップに例えると
今日は○○の日だぁ!
頭
ここまでは前とほぼ変わっていません。
そして
頑張れる!
頑張れない!
ここのがひょんは大きく関係してきました。
体が疲れていて、疲れていなければ何てことないことでも、疲れていると
頑張れない!
になってしまいます。
体が疲れている状態をなるべく作らない。⬇
大変なことがあったら
ゆったりする時間
マッサージをする時間
リフレッシュをする時間
をセットでスケジュールに入れておく。
体が疲れていない状態を作ることで、心が
頑張れない!
を選択しなくなる。
そもそもスケジュールが入っている時点で本来はどこかでこうなったらいいな、こうしたいな!と思うことなはずなのです。
今日は○○の日だぁ!
は、過去の自分の理想やこうしよう!と決めたことなのです。
本当はこうしたい!
というスケジュール、夢の一過程なはずなのです。
ですので
頑張れない!
を選択する、してしまうことがどんなに勿体無いことでしょう。
頑張れない!
を選択し、痩せたいはずなのにスケジュールをこなすため、ご褒美をあげ、痩せる目標も貯金もどんどん理想から遠ざかっていました。
もちろん、こんなに疲れてしまうなら望んでいない!
と判断することも大切です。
1年前にこの本と出会って、仕事の見直し、人生の見直しをしたことで、頭も心も体もすっきりして昨日の結果が出たと思います。オススメです。
結果、仕事は減らしましたが出費も減り、母に借りていたある程度の額も返せて、ご褒美の無駄な出費が減り、自炊をしようという気になり、体も17歳のころの久しぶりの体重に戻りました。
ダイエットを成功させるためにも、貯金をするためにも目標を達成するための見直した生活がひょんには必要でした。
17歳のころより素敵なスタイルにそして17歳の頃より輝けるように生活していきたいです。
お時間ありがとうございました。

