2016年2月18日木曜日

初めまして



初めまして!ひょんとしたことからブログを始めようと思ったひょんです。ゆとり世代のひとりっこ、実家暮らし、マイペースな三拍子そろってます。

そんなひょんなのですが、ストレスをためやすいらしく偏頭痛などでダウンタウンしてしまうこともしばしば。
症状が出始めたのは高校生のとき映画を見終わったあとふらふらして歩けない、熱いけど熱はないといった状態でした。お医者さんに行ったところ映画館の暗いところで目が緊張してしまい、肩が凝り、その時のひょんには酸素が足りなかったというような知識がないひょんには不思議な言葉が並んできました。お医者の結論。
今は早くDVDになる時代だから映画館に行くのは我慢しましょう。
ガーン!まさかの映画館ドクターストップ!ひょん立ち直れず…
それからお医者さんに逆らいながらも映画館に行くもののダウン。しばらくDVDで我慢してました。
それでも映画のCMとか見ると行きたくなっちゃうので頭痛薬を持っていきながらダウンせずに見に行くことに成功しました。

その時のひょんは気付きました!
映画館に行くのを控えましょうと言ったお医者さんが戦う相手ではなくひょん自身の体調が対戦相手なのだと。
今はダウンする前に手を打てるようにしています。
目が疲れたならば目薬。
肩が凝ったならば湿布。
ふらふらしそうならば水を飲む。(脱水症状回避)
手を早めに打つことで大分身体も楽になりました。そんな気付けたこと、貯金、脱ふくよかを目指しながらブログUPしていきたいです!
お付き合いいただきありがとうございました。