2016年3月20日日曜日

3連休はいかがお過ごしですか?



おはようございます!3連休の2日目ですね。昨日は雨でしたが昨日は晴れていることもあり、春休みシーズンなのもきっとありトリプル重なりでいつもより電車も混んでいます。

桜もぼちぼち咲き始めたのもあって桜を見に行く人もいるのでしょうか?

春の3連休って特別な気がします。卒業された方は皆と最後の思いで作りや、次の生活の準備。

そうでない方も新たな年度に向けてもっと自分らしく輝くために自分探しに出かける人もいるのでしょうか?

ひょんは一時期学校を卒業して2年目にとても春に悲しい気分になったことがあります。

学生の時は1年生から2年生へと気持ちの変化や年月の流れを学年で表してくれる素敵なネームバリューがありました。

ですが卒業してしまったら、去年の春も今年の春もその次の春もなにも変わらない気がして悲しくなりました。

今は季節を感じて去年の自分よりここが成長した!や去年よりここが体力的に落ちた。など客観的に見れるようになったので特に悲しい気持ちにはなりません。

学生を卒業したひょんが本当に悲しんでひょんママに相談したときのこと。

「ちゃんと毎年変化あるじゃない!」
え?なになに?どこどこ?
すごくわくわくした気持ちで話を待っていると
「毎年彼氏違うじゃない!」
と、とても言ってやった感満載のひょんママ。

その時のひょんは唖然。ですが今はその言葉はちょっと解る気がします。

価値観や考えが成長していてどんどん違う方とのご縁があるということでしょうか?

ひょんが落ち着いたからなのか今の彼とはもうすぐ二回目の春を無事に迎えられそうです。

そんなユーモア溢れるひょんママと3連休がまったく関係ないひょんの昨日の夜はらーめんを食べに行きました。

ひょんはダイエットももくひょうの一つなのですが、あくまでのんびりストレスを溜めずにということでひょんママからのお誘いがあったときのらーめんはやめていません。

前は塩らーめん派でした。ですが最近行きつけのらーめん屋さんになってから断然みそです。

そこのらーめん屋さんは大盛り無料でしてくれて、最初は苦しかったのですが、最近はペロッと食べれてしまっていました。

なのですが、行く回数も多くなったせいか一番最初食べた「おいしい!満足!」という感じは段々薄れていきました。

大盛りにもしてもらって大好きな味のらーめんなのに満腹感はもちろんあります。

ですが「幸せ!」という感じはなく、食べた!と言った感じでした。

それが昨日お腹がすごく空いていないときにらーめんのお誘いがあって普通の量でオーダーしました。

いつもの味でおいしい!と食べていてもいつもより少ないから味わって食べよう!と思いました。

多分大盛りにしてもらってhappyなのですが、どこかで食べきらなきゃ!と味わうよりも食べきることに集中して味わっていなかったのかもしれません。

大好きなものも好きでいられる量があるのですね。

その量を感じないものがチョコレートとおせんべいです。ですがきっとその2つは食べたいと思うときに手を出すのでいいのでしょうね。

ひょんママの言葉もらーめんの丁度いい量も気付けた3連休1日目のひょんなのでした。
お時間ありがとうございました。