2016年3月4日金曜日

疲れてるときほど要注意



こんにちは!ひょんです。タイトルは思いっきり自分にいいきかせています。疲れも溜まってきて今日は朝の仕事がなく前の日記で書いたひょんオススメの朝すっきり起きる方法を実行してもすっきり起きることは出来ましたが花粉症と頭痛でぼーっとした朝を迎えていました。そしてひょんが不定期の場所のコーチに出勤すると、あれ?予約の場所に名前がない。うん!今日はお休みだったのか。となりました。いつもほぼ毎日手帳を開くようには心がけていますが、今回は手帳にはちゃんとコーチの日って書いてありました。一度その日で決定だったのですが、変更メールが次の月の分までスケジュールが書いてあったので次の月のスケジュールのみ手帳に書いていて見落としていました。今日の確認の前にゆっくりメールを見れていなかったので見落としたのでしょう。そのおかげで今日はドライブが出来ました。疲れてきて見落としたミスと勘違いのミスのダブルパンチでした。メールをゆっくり見直す時間と手帳をゆっくり見直す時間がひょんには必要でした。忘れ物や準備と一緒ですね。再確認になりました。

近頃はどんなに短い時間でも癒やされるのでキャンドルタイムを寝る前につくっています。何も考えない時間を作ろうと思ったからです。電車に乗っていても携帯を見ているか、音楽を聴いているか、それをしなくても周りの人がどんな時間の潰しかたをしているのか気になってしまうので、部屋にこもって火がかすかに揺れているのを眺めています。落ち着いているときは音楽を流したり、リンパマッサージをしたりしています。最近はキャンドルタイムはしっかり取れるようになりました。もう1つ好きなのは夕方にぼーっと出来ることです。コーチの仕事をしていると夕方がだいぶ活動しているのでなかなかその時間に取れません。運よく夕方に時間があるときは夕焼けを部屋から見たり、その日の仕事が終わっていたら明るいうちにお風呂に入るのも好きです。昔は若さに甘えまったりする時間より遊ぶ時間しか取っていませんでしたが最近はこの時間はどんなに短くても取るようにしています。

そのおかげか昔のように時間がなくて体も疲れて切羽詰まってどうしていいかわからないということは減りました。ですがキャンドルタイムの間にわずかでもメールチェックや手帳チェック、更には荷物チェックをすると今日のような日を防げそうです。お金も時間も節約してうっかりロスのない人になりたいものです。
お時間ありがとうございました。