2016年3月19日土曜日

根気強さの見せどころ



こんにちは!ひょんです。今日の朝の仕事に出かける時寒いブルブルブルではなく風だぁと思うくらいの寒くない心地良いものでした。

仕事中に雨が降り始め、仕事から帰るときは雨が降っているのもあり朝よりかひんやりしていました。

朝と夜とで気温差があるのはわかるのですが、最近は朝と3時間事の気温差まで感じるときがあります。

ひょんは何が言いたいかと言いますと、やりたいことがあっても体調第一を貫きたいのです。

体調が悪くなっても、歯をくいしばって頑張ることも出来ますが質にこだわり始めたときに体調が良いときの自分きは勝てません。

病は気からということも一理ありますが、ひょんはヤル気充分なのに体がついていかないことのほうが多いです。

ですが最近は今日は体調が悪いと感じた瞬間にいつもやっていることの3分の1だけを確実にやろう!と心がけると以外にうまくいくこともあります。

ですがそれでは3分の2は捨てているので質はよくなってもレベルアップにはなかなか繋がりません。

そこで3分の2を取りこぼさない為にひょんが心がけているのは少しでも寒いと感じたら一枚着る。暑ければば脱ぐを徹底しています。

そこにこだわりすぎてたまに30秒ごとに着たり脱いだりしたりしているときもあります。

特に夏の冷房の時は電車の乗換と電車に乗っているときの調節にこだわっています。

今はまだ朝夜は冬用のコートでいいですが、春から夏にかけての春コートからカーディガンに変える時期はすごく深長になります。

そこで判断ミスをすると一歩間違えば長い長い夏風邪に足を突っ込んでしまうことになります。

そして更に春物のバーゲンなどで今寒い!これ買って着て帰ったら温かいし、風邪もひかない!

といいつつ、お財布を開かないように着るものを調節出来るようにひょんは準備して出掛けたいです。

更に他の人がどんどん風邪をひいていくなか一人パワフルにいられたらカッコいいですよね!

コーチ職をしていているときのひょんに
「コーチはいつもニコニコしていて、出来なくても会いに来てる感じになっちゃいます!」
とひょんより年上の方に言われたことがあります。

そこにいるだけで認めてもらえている感じがしてすごく嬉しかったです!なので温度差が激しい時期ですが体調でダウンしないように根強さを強化していきたいです。

お時間ありがとうございました。