2016年3月27日日曜日

たった3時間で天と地の差



こんばんわ!ひょんです。

前みたくぎゅうぎゅうスケジュールにはしていので限界は越してはいないのですが、じわじわと疲れが出てきています。

仕事終わりになぜか呆然としてしまいこのままだと気持ちが沈んでしまいそうでまずいと思い、何も考えずに映画タイムをとりました。

今回は前テレビで落ち込んでいた時に勧められたと紹介されていた映画にしました。

期待はしていましたが、期待以上でした。
開始まもなくひょんの沈んでいる気持ちなどお構いなしに、どんどん話が展開して3分前沈んでいたとは思えないくらい笑いました。
主人公はユーモアがすごくて、周りと衝突しますが、自分の意思を貫いてどんどん自分のペースに巻き込んでいきます。

それがどんな大物の人に対してもなのです。

3年前ほどのひょんは恐れ多い大先輩や師匠には絶対にNO!とは言えませんでした。
スポンサードリンク

もちろんYES!は魔法の言葉です。なのですが本当の心からのYES!でなければどこか気持ちが穴あきで詰めがあまくなり結果的に悪循環でした。

なのでこれからは迷った時にはYES!迷うこともなく気が進まないものにはNO!にしていきたいです。

前に言われたことがあります。
「25歳になるまではとりあえず全部取り込んだほうがいい。25歳になったら必要なものだけ取り込んであとは25歳までに取り込んできたもので自分で考えて進めばいい。」と。

今日見た映画をみて、これから迷わずどんどん進んでいこう!という気持ちになれました。
ちょうど3時間ほどの映画です。

映画って自分のいる場所を忘れさしてくれて、笑わせてくれて、前向きにさせてくれてすごく好きになりました。

これから悩みもブレイクタイムが必要だと思うので迷わず映画タイムを取っていきたいです。

今日は思いのほか笑って、ドキドキして、泣いて、スッキリしました。
明日はよりエネルギッシュに行動できそうです!

お時間ありがとうございました。にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ